長崎知事選敗北を陳謝=「政治とカネ、プラスに働かず」−小沢氏(時事通信)

天井に飛ぶ乗客、渦巻く悲鳴…乱気流の機内(読売新聞)

 乱気流でジャンボ機の乗客が天井まで飛ばされた――。

 米国アラスカ上空で20日、ワシントン発成田行きユナイテッド航空897便(乗客乗員264人)が乱気流に巻き込まれ、乗客ら16人が負傷した事故。機内は悲鳴に包まれ、一時パニック状態となった。多数の負傷者が出てから成田に着陸まで約5時間。乗客は「怖くて仕方がなかった」と青ざめていた。

 乗客の徳島県松茂町の男性会社員(38)は「寝ていたら、いきなり天井に頭をぶつけて、通路を挟んだ反対側の人のひざの上に落ちた。機内はパニックになっていた。首が痛かったので、機内では氷で冷やしていた」と興奮気味に話した。

 1階席の後方に座っていたスロバキア人の会社員コロンツィ・カロルさん(34)は、「ドスンというすごい音とキャーという悲鳴が聞こえた。人が飛び上がり、機内食やヘッドホンなども飛び交った」と話した。空港に無事着陸でき、「生きて帰れて良かった」とホッと胸をなで下ろしていた。

 乗客らによると、乱気流に見舞われたのは、客室乗務員が朝の機内食を配ろうとしていた時だった。小さな揺れが続き、シートベルト着用の機内放送があった直後、機体が大きく落ちるように揺れた。高度9600メートルでの出来事だった。

 ベルトの着用が間に合わなかった乗客らが次々と天井や通路に飛ばされて倒れ、座席のクッションやコップなどが散乱した。天井には大きな穴も開いた。乗員から乗客に「けが人が出ている」と機内説明があった。

 千葉県成田市消防本部などによると、けが人は機体の後部に座っていた乗客に多かった。負傷して成田市内の病院に運ばれた30歳代の女性は、シートベルトの着用が間に合わず「肩や腰を強く打った。機内で手当てを受けた」と語った。

 ニューヨーク在住の日本人女性(30)は、「大きな揺れは一瞬で、人が飛んだりしたが、何が起きたかわからなかった。その後は小さな揺れが続いたが、ずっと怖くて仕方がなかった」とこわばった表情で話した。

首相を正式メンバーから外す 国と地方の協議機関(産経新聞)
普天間移設「ベストを探す」=鳩山首相(時事通信)
中国海南島で起きている異常事態 マンション価格3年で百倍以上(J-CASTニュース)
<ユニセフ大使>アグネス・チャンさん、ソマリアを視察(毎日新聞)
出産育児一時金で「経営難」 分娩費用値上げに動く(J-CASTニュース)

【from Editor】「慣用」とどう向き合うか(産経新聞)

 新聞づくりで悩ましいことがある。「慣用的表現」とどう向き合うか。原稿、見出し、写真…。何げなく、ずっと使っている言い回し、今の時代では「もう、古いんじゃないかな」と思わせるもの、そんな表現や描写、写真の構図が依然として残っているのだ。

 古き良きものを完全否定しないからこその悩みなのだが、新鮮なニュースに飛び付かなければならない一方で、これだけはなぜか変わらない。でも、それでいいのか、という思いもまたある。

 この時期、よく登場する「日の丸飛行隊」、マラソンなどの前日の記事で見かける「(きょう)号砲」の文字、どういうわけかお決まりの「メダルかじり」の写真などなど。いずれも、以前から、漠然と違和感を持っていた。

 これしかないという信念の下に使っているか、といえば、正直、そうとは言えない。見出しを担当する整理部の人間に聞くと、「(見出しは)短い言葉で言い表さなければならないから、『宿命』みたいなもの」と、ついつい使ってしまうのだという。

 「日の丸飛行隊」と呼ばれるようになったのは、札幌冬季五輪(昭和47年)から。ジャンプの70メートル級(現在のノーマルヒル)でメダルを独占した38年前の大偉業以来、ずっとこう表現されている。「日の丸」はともかく、「飛行隊」という響きはどうも古い。それなら、「日本ジャンプ陣」でどうだろうか。バンクーバー五輪が開幕し、ネットの世界でもこの話で盛り上がっている。「戦争や特攻隊をイメージさせる」「ジャンプは飛行じゃないぞ」など、さまざまな意見が飛び交っている。「号砲」も短く言える都合のよい言葉だが、「スタート」でいい。

 「メダルかじり」だが、栄光のメダルをかじることには抵抗があった。かじる理由には諸説あるという。「動物的本能。本能的に勝利の味を五感で味わいたいから」「勝利の味や幸せをかみしめるため」「自分の物にしたから」など、見方もさまざまだが、ここで言いたいのはカメラマンの注文に応えているというケースが多いこと。作り手側の意識が変わっていないともいえる。

 先日の編集会議で「日の丸飛行隊」への思いを披露した。慣用的表現について、必要なものは議論していこうと思っている。「古いからこそいい」「言われるほど古くない」「定着しているのだから、そのままでもいい」…。さて、読者の皆さんはどうお考えだろうか。(編集長 工藤均)

<町田市長選>石阪氏が再選 東京(毎日新聞)
山下が勝ち1勝3敗=囲碁棋聖戦(時事通信)
厚生労働統計の整備で検討会設置へ−厚労省(医療介護CBニュース)
首相動静(2月14日)(時事通信)
<殺人未遂>元警官、自宅前で撃たれる 福岡(毎日新聞)

93人を追加合格に=入試で正答間違える−日大(時事通信)

 日本大(東京都千代田区)は19日、5日に実施した経済学部の一般入試の国語で採点ミスが見つかったと発表した。14日に合格発表を済ませていたが、採点をやり直し、93人を追加合格にした。
 同大広報課によると、ミスがあったのは文章の空白部分を埋める言葉を選ぶ設問。問題を作成した教員の思い込みが原因で、正しい選択肢である「少年らしい」ではなく、「大人びた」を正答として処理していた。
 試験後に学内から指摘があり、17日になってこの教員が誤りだったと申し出た。不合格とされたために他校の入学金などを支払った追加合格者がいれば、同大が負担するという。 

【関連ニュース】
17人を追加合格=10カ月前の入試ミスで

「この台出る」特別背任容疑=元パチンコ店員ら逮捕−兵庫県警(時事通信)
五輪モーグル 娘に、妻に称賛惜しみなく 上村4位(毎日新聞)
壱岐島沖で漁船転覆=乗組員2人死亡−長崎(時事通信)
<参院選>元プロ野球の石井浩郎氏、秋田選挙区から出馬表明(毎日新聞)
<73歳窒息死>のどの骨折れる 水戸署に捜査本部(毎日新聞)

民主の「政治とカネ」参院選に影響…連合会長(読売新聞)

 連合の古賀伸明会長は19日、鹿児島市で記者会見し、鳩山首相や小沢民主党幹事長の「政治とカネ」をめぐる問題に触れ、「このままいけば夏の参院選にも影響する」と懸念を示した。

 古賀氏は「(問題は)政権運営にも影響している」との認識を示し、「参院選までは時間がある。政権与党として適切な対応をすべきで、連合としてもそうした対応を求めたい」と述べた。

 春闘については▽賃金水準維持を求める▽非正規社員ら非組合員も交渉に含め、すべての労働者で闘争する――との方針を示し、「厳しい経済情勢の中、経営側とは激しい交渉が予想される。各組合の交渉を最後まで支援したい」と語った。

「作り話。弟信用できない」=政治資金無心の指摘に激高−鳩山首相(時事通信)
減収深刻な大阪府予算、“橋下流”改革も限界に(産経新聞)
<児童福祉法>親権制限導入見据え、改正作業着手へ(毎日新聞)
<民事再生法違反>トランス社、増資の一部は架空か(毎日新聞)
PA連携の実施率は46.4%(医療介護CBニュース)

収容少年のズボンに手 中等少年院教官、容疑で逮捕 神戸地検(産経新聞)

 中等少年院「加古川学園」(兵庫県加古川市)で収容中の当時17歳の少年にわいせつな行為をしたとして、神戸地検は12日、特別公務員暴行陵虐と強制わいせつの疑いで、同学園の法務教官、伊藤圭司容疑者(27)を逮捕した。地検によると、容疑を一部認めているという。

 逮捕容疑は平成19年9月、同学園の寮で、少年のズボンに手を入れ、無理やりわいせつな行為をしたとしている。地検などによると、一緒に収容されていた別の少年が、他施設の面接で報告して発覚した。

 伊藤容疑者は17年4月に採用され、収容少年の生活指導にあたっていた。同学園の伊藤広史学園長は「誠に遺憾。再発防止に努めたい」としている。

【関連記事】
女児への強制わいせつ容疑で男を逮捕 警視庁
性犯罪の再犯防止はどこまで可能か
「許せない」夫が悲痛な訴え わいせつ殺害 静岡地裁支部で裁判員裁判
女性の胸触る、容疑のわいせつ教諭を停職6カ月
「胸を触らせて」と女性巡査にメール セクハラで巡査部長停職処分 兵庫県警

<名古屋ひき逃げ>危険運転致死容疑で同乗の2人再逮捕(毎日新聞)
<首都圏・雪>水戸地裁、公判の開廷遅らせる(毎日新聞)
<石川衆院議員>離党届を提出、小沢幹事長が受理 民主党(毎日新聞)
インフル患者、さらに減少=週推計22万人−感染研(時事通信)
<五輪スピード>長島選手に報奨金1000万円…所属の企業(毎日新聞)

2職員を追加処分=コメ調査虚偽報告−農水省(時事通信)

 農林水産省は16日、コメ在庫やパン・めん類の生産量に関する定期調査に関連し、関東・九州農政局の職員2人を同日付で処分したと発表した。2人は昨年6月までに、調査対象者から回答を得ずに数字を捏造(ねつぞう)したなどとして処分を受けたが、重い処分を避けるために、でたらめな出張などを行った回数を実際より少なく申告していた。
 九州農政局の専門官(47)は調査のために出張しながら、公園などで時間をつぶした回数を「昨年3月までに15回」と申告し、昨年5月に停職1カ月となった。しかし、実際は90回であることが再調査で分かり、新たに停職12カ月の処分を下した。
 昨年6月に、懲戒より軽い戒告処分を受けた関東農政局の専門官(同)も、虚偽の数字に基づいて報告書を作成した回数を実際より少なく説明していたため、減給1割(1カ月)とした。 

【関連ニュース】
ニイウスコー元会長ら逮捕=架空売り上げで虚偽報告
「意図的な虚偽報告ない」を撤回=会見発言は誤解
パリバ、業務停止も=虚偽報告と不正取引の疑い
エキスポ元取締役に有罪=コースター死亡事故

<雑記帳>ストップ温暖化『一村一品』 鳥取県北栄町が受賞(毎日新聞)
個人型401k、増額の動き=税優遇による上限額引き上げで(時事通信)
小沢一郎政治塾「税金で側近育成」との批判も(読売新聞)
<漁船銃撃>船長2人を送検 北海道羅臼海保署(毎日新聞)
人権活動家 上海に到着、入国許可される(毎日新聞)

<警察署内発砲>傷害の容疑者、銃奪い 1人重傷 東京(毎日新聞)

 13日午前1時ごろ、東京都世田谷区中町2の警視庁玉川署2階留置事務室で、傷害容疑で逮捕されていた住所不定、無職、福盛一也容疑者(43)が暴れ、脇にいた同署刑事組織犯罪対策課の男性巡査部長(35)が携帯していた拳銃を奪って2発発砲した。1発が巡査部長の左腕に当たり、巡査部長は重傷を負った。福盛容疑者はその場で別の警察官に取り押さえられ、殺人未遂容疑で現行犯逮捕された。警視庁は拳銃の管理に問題がなかったかどうか調べている。

 玉川署によると、福盛容疑者は12日午後9時過ぎ、世田谷区玉川の東急二子玉川駅前のバス停でバスの運転手に因縁をつけ、止めようとした50代の男性の顔を数回殴ってけがをさせたとして傷害容疑で現行犯逮捕されていた。

 同署2階の刑事課で取り調べを受けたが、福盛容疑者は酒に酔った状態で暴れており、署員6人が留置場に入れようとしたところ、もみ合いになって、右脇にいた巡査部長が腰に付けていた拳銃が奪われたという。

 巡査部長は宿直勤務のため拳銃を携行していた。拳銃は回転式で銃弾は5発入っていた。ふた付きの革製ケースに入れられ、体から離れないようにひもでつないでいた。

 玉川署の藤本正夫署長は「一時的にせよ容疑者に拳銃を奪われ、発砲されたことは遺憾」とのコメントを出した。【町田徳丈】

【関連ニュース】
殺人未遂:男子高校生刺した容疑 56歳の男を逮捕 徳島
男子高校生:後ろから背中刺される 徳島・JR阿波池田駅
殺人未遂容疑:仙台育英高の留学生逮捕 生徒刺す
京大病院:殺人未遂容疑も視野に 高濃度インスリン検出で
殺人未遂:車で警官に突進…容疑者を再逮捕 愛知県警

<掘り出しニュース>橋下知事 小中校生をUSJに」 府費で招待の構想(毎日新聞)
個所付け資料漏洩に前原氏「非常に遺憾」 異なる資料提出に自民「偽資料事件だ」(産経新聞)
<傷害>長女に暴行、死亡…容疑の母を逮捕 兵庫県警(毎日新聞)
石川議員離党「重い決断」=前原氏「小沢氏にも責任」−閣僚(時事通信)
女子中学生に土下座させる=「10件ほどやった」男逮捕−大阪府警(時事通信)

<石川衆院議員離党>野党、追及姿勢崩さず(毎日新聞)

 民主党の小沢一郎幹事長の資金管理団体を巡る事件で11日、石川知裕衆院議員が離党届を提出したのを受け、政府・民主党は「石川議員個人の形式的なミス」として事件の幕引きを図りたい考えだ。しかし、自民党など野党は引き続き小沢氏の政治責任を追及する構えで、小沢氏に幹事長辞任を求める世論も根強く、政府・民主党への批判が沈静化する見通しは立っていない。

 離党届を受理した小沢氏は11日夕、党本部で記者団に「マスコミをはじめ大きな騒ぎになったので、迷惑をかけてはいけないと本人が決断した」と語り、混乱を収めるための離党だと説明した。地元の北海道帯広市で記者会見した石川議員も「小沢幹事長に判断を仰いだり連絡を取ったりしたことはない」と述べ、自身の離党が小沢氏の責任論に波及しないよう腐心していることをうかがわせた。

 しかし、鳩山由紀夫首相は10日、記者団に「起訴されたという事実は重い」と語るなど、石川議員に離党を促したと受け取れる発言を繰り返してきた。石川議員が離党も議員辞職も否定する記者会見をした9日には周辺に不快感を隠さず、衆院予算委でも「党としての判断も当然出てくる」と答弁していた。

 12日には衆院予算委員会で「鳩山内閣の政治姿勢」をテーマに集中審議が開かれる。野党側は「政治とカネ」問題を徹底的に追及する方針で、その前日というタイミングでの「駆け込み離党」には、国会での追及をかわす思惑もちらつく。石川議員も離党の理由に「予算審議の最中」であることを挙げた。

 ただ、どんなに「自発的離党」を強調してみせても、小沢氏の責任論を否定する材料にはなりそうにない。自民党の大島理森幹事長は11日、栃木県小山市での会合であいさつし、石川議員の議員辞職勧告決議案の採決や、小沢氏の参考人招致などが実現しない場合、10年度予算案の採決には応じられないとの考えを示した。大島氏は「(民主党に)国会の場でしっかりと結論を出してもらわなければ、簡単に予算の採決に臨むわけにはいかないという決意だ」と強調した。【木下訓明、念佛明奈】

【関連ニュース】
石川衆院議員:離党届を提出、小沢幹事長が受理 民主党
石川知裕議員:近く民主党を離党へ 党幹部に電話で伝える
鳩山首相:「党の判断ある」石川議員進退で
石川議員:辞職、離党を否定 保釈後、初会見
石川知裕議員:辞職せず 支援者に意向伝える

国内最長寿の還暦ウミガメが名前募集中 徳島の博物館(産経新聞)
「日米関係に支障出ないように」=トヨタ問題で米大使に要請−前原国交相(時事通信)
死体遺棄容疑で74歳の無職男逮捕 兵庫県警(産経新聞)
<新日鉄名古屋>「地下水に石灰混入」所長が陳謝(毎日新聞)
橋下知事、国交省「伊丹空港フル活用」を批判(読売新聞)

ごみ収集車など8400台リコール(時事通信)

 車両改造メーカー「モリタエコノス」(大阪府八尾市)は12日、同社が改造し、いすゞ自動車、日産自動車、トヨタ自動車など8社に提供したごみ収集車やバキュームカー計18車種に、車体に取り付けた消火器が脱落する不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。対象は2002年4月〜今年1月製造の8458台。
 消火器取り付けの位置や向きが不適切で、走行中、消火器が脱落する恐れがある。 

【関連ニュース】
【動画】トヨタ社長、リコールで陳謝
〔用語解説〕「リコール」
不具合情報、幅広く公表へ=大規模リコール受け
トヨタ、米国で3位転落か=今年のシェア予想
シカゴ自動車ショーが開幕=リコール渦中のトヨタも出展

独法の制度改革に意欲=小沢氏批判はトーンダウン−枝野刷新相(時事通信)
<糸島市長選>旧前原市長の松本嶺男氏が初当選(毎日新聞)
「番組見なければ就職させない」 NHK経営委員「トンデモ」提言(J-CASTニュース)
<公務員法改正案>閣議決定見送り(毎日新聞)
<公務執行妨害>警官殴った疑い…58歳主婦逮捕 埼玉県警(毎日新聞)

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。